2012年1月15日日曜日

黄金の釜


以前Yahooオクで買った嘉永期小児薬肝涼圓の宣伝合巻「堀得勝黄金家満」。
この題名、店主の堀勝蔵にちなんだものとは確かだが、「黄金家満」が
何なのか判らなかった。
今日別件で「二十四孝」見ていてやっとわかった。「黄金の釜」ね。

黄金(こがね)の釜(かま)を掘り出したよう(kotobank)
《中国の二十四孝の一人郭巨(かくきょ)が母を養うため、口減らしに自分
の子を埋めようとして、黄金の釜を掘り当てたという故事から》思いがけ
ない幸運に出会うことのたとえ。





0 件のコメント:

コメントを投稿