2013年7月27日土曜日

Oracle 12c のPL/SQL関連新機能

今月頭に漸く公開されたOracle12c
「仕事で使うのはRelease2が出てから」とはいいながら、出ると触りたくなるのが人情というもの。
早速、Windows(x64)版をインストールしてみました。

PL/SQL関連の新機能については、TOADのブログにまとめられているのが一番わかりやすいと思います。各機能の詳細についても今後同ページやOracle Magazineで公開していくとのことで期待しています。
http://www.toadworld.com/platforms/oracle/b/weblog/archive/2013/07/01/oracle-database-12c-new-pl-sql-features.aspx


上の記事にあるDBMS_UTILITYに入っていた例外発生時の情報表示に有用なFORMAT_CALL_STACKあたりがUTL_CALLSTACK Packageとして独立したという話。
独立に伴う新機能とバグの追加は今までのパッケージでも良くあるので非常に気になるところ。